8月4日(火)に配信されたアップデート21のパッチノートが公開されました。
ソース及び詳細はこちらの記事で確認頂けます。
公式:FALLOUT 76: アップデート21パッチノート – 2020年8月4日
CHAPTER
アップデート21での新機能
- ATLAS観測所の要塞化:本日より、コミュニティと協力してATLAS観測所に建築資源を届け、全員を対象としたイベントや新たなコスメティック報酬を解除する手助けをしましょう。
- A Colossal Problem: 今後数週間のうちに、他の居住者とチームを組んでモノンガー鉱山の奥にいる恐ろしい怪物を倒す難易度の高い新たなパブリックイベントに参加しましょう。※延期
- ミートウィーク復刻:8月18日(北米時間)に戻ってくるシーズンイベント「ミートウィーク」でアパラチア最大のバーベキューが開催されます。
ATLAS観測所の要塞化
本日からコミュニティ全体で行われるB.O.S.の基盤を構築するための2部構成イベント「ATLAS観測所の要塞化」に参加できます。
今後数週間の間に十分な物資を提供した場合、コミュニティ全員にイベントや新しいコスメティックアイテムを受け取る事ができます。
ATLAS観測所の要塞化は、2パートにわたって行われ、「プロジェクト・アルファ」は8月4日(北米時間)から、「プロジェクト・ブラボー」は8月27日(北米時間)から始まります。
詳細はこちら
A COLOSSAL PROBLEM
注記:アップデート21で追加された新たなパブリックイベントですが現在調整中で現在利用できません。
今後数週間後にリリース予定のアップデートで正式にイベントスタートする予定だそうです。
■以下公式文より転載
「A Colossal Problem」は、荒れた境域にあるモノンガー鉱山の奥深くで発生するインスタンス型のマルチプレイパブリックイベントです。
「A Colossal Problem」が正式に実装されると、ファウンデーションにいるマギー・ウィリアムスに会ってモノンガー鉱山の話を聞くことができるようになり、サイドクエスト「Something Sentimental」が始まります。
残念なことに、モノンガー鉱山の入り口は封鎖されてしまっています。核爆弾を投下して、中へ通じる道を爆破で解放するしかありません。
核爆弾を発射すると、マップにパブリックイベントのアイコンが表示され、すべてのプレイヤーに「A Colossal Problem」が始まったという通知が入ります。
「A Colossal Problem」の1つのインスタンスが一杯になると、さらに多くのプレイヤーがイベントを始められるように、また別のものが始まります。
一度モノンガー鉱山に足を踏み入れると、あなたやイベント仲間たちにはわずか数分の準備時間しか与えられません。
この難易度の高いイベントは、レベル50以上のキャラクターに合わせて調整されているので、他のプレイヤーとチームを組むことをオススメします。
準備時間が終了すると、あなたはモノンガー鉱山のさらに奥へと移動し、巨大な伝説のウェンディゴ・コロッサスとその仲間たちとの戦いを始めることになります。
敵クリーチャー以外にも、落下物や巨大な掘削ドリルなどの危険物に注意しましょう。
イベントのタイマーが時間切れとなる前にコロッサスを倒すことができれば、数々の戦利品、XP、キャップ、債券、C.A.M.P.用の新たなテーマアイテムを報酬として獲得できます。
長い戦闘が終了すると、モノンガー鉱山は崩壊し始めるので、気を抜いている暇はありません。時間内に鉱山から出る道が見つかれば、生き延びることができるでしょう。
「ミートウィーク」復刻
シーズンイベント「ミートウィーク」が復刻します。
ミートウィークは2部構成となっており、「PRIMAL CUTS」は15分毎にアパラチアの難易度の異なる3つの地域で15分毎に定期的に行われます。
「PRIMAL CUTS」の報酬で入手出来るプライムミートを「Grahm’s Meat Cook」で納品する事でレジェンダリー証書が入手できます。
「Grahm’s Meat Cook」が行われるのは森林地帯のVault76近くの広場、達成度が高ければ高いほど良い報酬が入手でき、今年はイベント限定武器「テンダライザー」の設計図のほか、コスメティックアイテムなどが新しく追加されます。
開催期間:
8月18日~8月24日(北米時間)
仕様変更
- 弾薬変換機:
- レジェンダリー戦利品
- クエスト:An Ounce of Prevention
- クエスト:Signal Strength
- ・コミュニティからのフィードバックを元に、弾薬を今までの10倍~100倍の数で売買できるオプションを追加。
・弾薬の売買は、各弾薬タイプのターミナルページに直接組み込まれます。
・弾薬ポイントの最大保管量を2,000から100,000へ引き上げました。
- ・デイリークエストやイベントのレジェンダリー戦利品の報酬枠にフィクサーやシークレットサービスアーマーなど、設計図を習得しているアイテムがドロップするようになりました。
- ・条件「血液サンプルを収集する:0/3」を、フェラル・グールから血液サンプルを1つだけ集めれば完了できるように簡易化しました。
- ・国立隔離無線アレイにおいて、強敵のロボットが出現する波を削除し、エリア内の敵の全体的な難易度を下げました。
不具合の修正
C.A.M.P.に配置した収集者からデイリークエストを受注できない不具合が現在発生しています。
今回のパッチでは解決できませんでしたが今後のアップデートで修正予定です。
描写とアニメーション
- アニメーション
- アート
- ・ハンドメイドライフルのスクリームイーグルスキンに影響を与えてしまう複数のアニメーションの不具合を修正しました。
- ・フォトモードポーズ「一掃」が、キャラクターの肩を不自然に後ろへ伸ばさなくなりました。
- ・バックパックを装備中にキャラクターの背中に埋もれて表示されてしまう不具合を修正しました。
・国立隔離無線アレイにおいて、強敵のロボットが出現する波を削除し、エリア内の敵の全体的な難易度を下げました。
・一人称視点で照準を合わせた時により十字線と一致するように、ガトリングガンのアパラチアのサンダーパイプのスキンのフロントサイトを調整しました。
・一人称視点で照準を合わせた時に視界が遮られる量を制限するために、ガトリングガンのアパラチアのサンダーパイプのスキンの特大マガジンモジュールを調整しました。
・ウェイストランダーのフォトモードフレームで、Vaultボーイがレーザーマスケットの代わりにライフルを肩に乗せるようになりました。
C.A.M.P.およびワークショップ
- 弾薬変換器
- 僻地のバンガロー
- 建造
- 鶏舎
- コレクトロンステーション
- 不具合の悪用
- 暖炉の秘密のドア
- 土台
- 照明
- 錆びた水車小屋
- 解体
- 壁
- ・破壊するとプレイヤーが修理するまでワークショップやC.A.M.P.で正しく非表示されるようになりました。
- ・バンガローのガラスの壁を通り抜けられなくなりました。
- ・独立して立っているオブジェクトを建造しようとしても、2つの配置場所の間で交互に素早く表示されなくなりました。
- ・額入りのキャプテン・コスモスのゲームボードを建造しようとするときに、プレビューが正常にプレイヤーのほうを向くようになりました。
- ・鶏舎が破壊された後、効果音が再生され続けることがなくなりました。
- ・ファスナハトのコレクトロンを解体したりステーションに収納したりすると、正しく非表示にされるようになりました。
- ・悪用すると複数の罠を重ねられる不具合を修正しました。
・アサルトロン・ヘルメットの解体に関連する不正を修正しました。
- ・破壊しても視覚効果が残らなくなりました。
- ・土台のピースが無効な場所で建造できてしまう問題を修正しました。
- ・照明付きのオブジェクトを修理すると、すぐに正常に点灯するようになりました。
- ・錆びた水車小屋のジェネレータ版が、建造できる条件としてプレイヤーにジェネレータ – 中の設計図を正しく要求するようになりました。
- ・クラフトにおいて、利用できるスクラップの前にプレイヤーの所持品や収納箱にあるジャンクアイテムを先に使用してしまう問題を修正しました。クラフト、建造、修理でプレイヤーのスクラップやジャンクを使用する優先順位は以下のとおりです:
・プレイヤーの所持品のスクラップ
・収納箱のスクラップ
・「Fallout 1st」のスクラップボックスのスクラップ
・プレイヤーの所持品のジャンクは自動的に解体されます
・収納箱のジャンクは自動的に解体されます
-
・扉付きの壁が屋根や上階の下に配置しにくくなる不具合を修正しました。
・斜めの壁が屋根に沿って配置できない問題を修正しました。
・壁を飛び出している屋根や上階に沿って配置できてしまい、結果的に宙に浮いている壁ができてしまう問題を修正しました。
チャレンジ
- 一般
- Nuclear Winter
- ・デイリーやウィークリーチャレンジが自動的に勝手に完了してしまう、残されていたエッジケースに対処する追加修正を実施しました。
- ・過去の期間限定の「Nuclear Winter」チャレンジが、期間終了後も利用可能で完了できてしまう問題を修正しました。
戦闘
- 不具合の悪用
- 不具合の修正
- ・特定の状況下で別のプレイヤーを蘇生した後に悪用できてしまう不具合を修正しました。
- ・ボウが意図していたよりも素早く撃つことができてしまう不具合を修正しました。
敵
- ウェンディゴ・コロッサス
-
・ウェンディゴ・コロッサスの恐怖のアビリティの影響を受ける直前にPip-Boyを開いても、操作が一時的にロック状態にならなくなりました。
アイテム
- バックパック
- ボウ
- 中国製ステルススーツ
- エナジー・ウェポン
- ・テスラライフルや火炎放射器のようなエナジー・ウェポンが、特定の状況下で敵にダメージを与えなくなってしまう不具合を修正しました。
- ジェットパック
- ランチボックス
- パワーアーマー
- シークレットサービスアーマー
- モジュール
- Vault-Tecの補給物資
- 新しく作製したバックパックを解体できない不具合を修正しました。
- ・コンパウンドボウにブラッドイーグルのボウスキンを適用できるようになりました。
- ・中国製ステルススーツのヘルメットに、水の病気から保護するという誤った説明が表示されなくなりました。
- ・アトミックショップのパワーアーマーのジェットパックスキンを所有していないプレイヤーも適用できてしまう不具合を修正しました。
・キャプテン・コスモスのジェットパックがT-65パワーアーマーのモジュール一覧に正しく表示されるようになりました。
- ・4個以上のランチボックスを使用すると、XP+100%のバフの効果時間が正しく更新されるようになりました。
- ・T-65パワーアーマーのヘッドランプが一人称視点と三人称視点の間で切り替えても誤った方向を照らさなくなりました。
- ・シークレットサービスアーマーの四肢のモジュールでポケット付きと大きなポケット付きを作製できる設計図を追加しました。それぞれ金塊250個と500個でVault 79のレグスから購入することができます。
・ギリースーツのスキンが一人称視点の時にプレイヤーの視界を遮らなくなりました。
- ・ボウ、アサルトライフル、B.O.S.リコンライフルを拾った際に「デフォルトの外見」が適用されていない不具合を修正しました。
- ・総重量が正常に0.1ポンドで計算されるようになりました。
変異
- 草食動物と肉食動物
- ・変異「草食動物」と「肉食動物」により効果が2倍にならない食料摂取時の不具合をいくつか修正しました。
NPC
- 一般
- 移動経路
- スカベンジャーのトレーダー
- スマイリー
- ウォード
- ・稀にプレイヤーが戦利品バッグにドロップしたアイテムをNPCが拾えてしまう不具合を修正しました。
- ・ファウンデーションにいる複数のNPCに影響を与えていた移動経路の不具合を修正しました。
- ・核のブラストゾーンの近くにいても、ウィルが放射能ダメージにより何度もダウンしなくなりました。
- ・スマイリーが毎週月曜日に正常にリセットされるようになり、毎週彼から金塊を購入できるようになりました。
※スマイリーがリセットされる際にザ・ウェイワードにいる場合、彼の金塊の在庫を「更新」するにはザ・ウェイワードから一度出て再入場する必要があります。
- ・トレーラーで大人しくしているようにウォードに伝えたので、彼がファウンデーションをウロウロする姿を見かけることがなくなります。
パフォーマンスと安定性
- パフォーマンス
- クライアントの安定性
- サーバーの安定性
- ・狭いスペースに多くのC.A.M.P.オブジェクトを重ねようとすると、クライアントのパフォーマンスに不具合が発生してしまう問題を修正しました。
- ・カスタムモードでフェンスを設置しようとしても、ゲームクライアントがクラッシュしなくなりました。
- ・外部セルをロードした際にサーバーのクラッシュにつながる問題を修正しました。
・ワークショップのロード時にサーバーのクラッシュが起こってしまう問題を修正しました。
・追跡に関連するサーバーのクラッシュを修正しました。
・所持品内のアイテムの装備に関連するサーバーのクラッシュを修正しました。
・「Nuclear Winter」のマッチ中にサーバーのクラッシュの原因となる複数の不具合を修正しました。
Perk
- Adrenaline
- Robotics Expert
- ・プレイヤーがベンダーボットと取引するのをブロックしなくなりました。
- ・敵を倒すとダメージボーナスを正常に適用するようになりました。
クエストとイベント
- Ally: Crash Landing
- Ally: Thicker than Water
- Daily: Heart of the Enemy
- Strange Bedfellows
- Vital Equipment
- ・フライトレコーダーのデータを回収した後にログアウトしてから再度ログインしても、クエストの進捗を妨げなくなりました。
- ・ベケットの最終クエストの最中にログアウトしても、ワトガの地下の鍵が複製されなくなりました。
- ・完了直後に再度挑戦できなくなりました。
- ・目標「Signal Strengthを完了する」の詳細がPip-Boyで見切れて表示されなくなりました。
- プレイヤーがウォードに話しかける前にレイダー・シーフを倒してしまうと、「Vital Equipment」が進まなくなってしまう不具合を修正しました。
ユーザーインターフェース
- ロード画面
- ローカライズ
- メインメニュー
- マップ
- 通知
- Pip-Boy
- ソーシャル
- チーム
- レジェンダリーラン
- ・S.C.O.R.E.メーターとランクアップ報酬のファンファーレがロード画面で表示され続けなくなりました。
- ・英語版以外のレジェンダリーランのゲームボードのルールシートが正しく翻訳されるようになりました。
- ・PC版でマップからメインメニューを開いた後にTABを押すと、正常にプレイヤーをマップ画面へ戻すようになりました。
・メインメニュー: メインメニューのロードが終了する前に「プレイ」を押しても、直接アドベンチャーモードに移動したり、「選択されたキャラクターが見つかりませんでした」のエラーメッセージが表示されたりしなくなりました。
- ・マップ上のワークショップのアイコンが通常のロケーションアイコンとして表示され、選択すると誤った機能が発動してしまう不具合を修正しました。
- ・レジェンダリーランのゲームボードを見ている最中に脱水状態になっても、プレイヤーに脱水の通知が繰り返し表示されなくなりました。
・繰り返し挑戦できるウィークリーチャレンジ「XPを獲得 0/10,000」を完了した時の通知が、チャレンジ名を正しく表示するようになりました。
- ・初めてワールドにログインした際に、Pip-Boyの「コレクション」タブにプレイヤーのキャップ、金塊、オタマジャクシバッジなどの所持数が正しく表示されるようになりました。
- ・フレンドを削除した後にフレンドリストに空白が表示される不具合を修正しました。
- ・「Nuclear Winter」のマッチ後にチームが自動的に解散してしまう不具合を修正しました。
- ・ゲームボードでランク100を選択すると、レジェンダリーランバンドルのすべての報酬のプレビュー画像が正しく表示されるようになりました。
ワールド
- クランベリー湿原
- 核ミサイルサイロ
- 移動経路
- ・レンジャー地区オフィス付近のプレイヤーが地形の下に沈んでしまうロケーションを修正しました。
- ・リアクター室内でプレイヤーがワールドから出ることができ、核ミサイルサイロの一部をスキップできてしまうロケーションを修正しました。
- ・ワールド内でプレイヤーが動けなくなることのあるクラッターやその他のオブジェクトを修正しました。
新イベント「A COLOSSAL PROBLEM」の再延期は残念。レジェンダリーパークも再延期にならない事を祈ります。
しかし、ATLAS観測所の要塞化イベントや使い物にならなかった弾薬変換機が有用なアイテムに変化、Adrenarineパークの修正、シークレットサービスアーマーの大きなポケットが追加されるなど良い修正内容も含まれているので、数週間先のアップデートにも期待しましょう!
プログラムすら無視するウォードさん流石すぎます。
8月5日追記:
シークレットサービスアーマーの四肢の大きなポケットはまだ売っていませんでした…
それでは、シーユーレイダー!
dissertation help help https://buydissertationhelp.com/
motivation for dissertation writing https://dissertationwriting-service.com/
custom dissertation writing services https://help-with-dissertations.com/
get help with dissertation https://mydissertationwritinghelp.com/
professional dissertation writers https://helpon-doctoral-dissertations.net/
I have read your article carefully and I agree with you very much. So, do you allow me to do this? I want to share your article link to my website: Log in