FALLOUT76の開発を行うBethesda Game Studioの親会社米ゼニマックスメディア(以降ゼニマックス)をMicrosoftが約7800億円(75億ドル)で買収したと発表がありました。
ゼニマックスはBethesda Game Studioのほかid Software、Arkane Studios、Machine Games、Tango Gameworksなど新作を控えたスタジオも所有している会社となっており、今後どの様なリリース形態になるのかなど動向が気になる所。
今後ベセスダのゲームは定額制のクラウドゲーミングサービス”Xbox ゲームパス”に追加され、買収後もロバート・アルトマン最高経営責任者らが経営を続けるようです。
今後の新作について
買収と聞くとやはり気になるのは今後リリースされる新作タイトルが「どのコンソールでリリースされるか」だと思います。
メディアサイト「Windows Central Gaming」では”恐らく”今後の新しいゲームはケースバイケースで他のコンソールにリリースされる可能性がある。と掲載しています。
記事元(英語)
Bethesda games will come to Xbox Game Pass, may come to other consoles on a ‘case by case’ basis
知っておくべきこと
・MicrosoftはZeniMax Mediaと、所有するすべてのスタジオとIPを買収しています。
・ゲームのカタログ全体がXbox Game Passに追加されます。
・ブルームバーグによると、新しいゲームは「ケースバイケース」ベースで他のコンソールにリリースされる可能性があります。
マイクロソフトは本日、ゼニマックスの買収を発表し、ベセスダがXboxに参加することを発表しました。これは、Arkane Studios、Tango Gameworksなどのチームからのすべての新しいゲームが、1500万人以上の加入者を持つXbox Game Passにリリースされることを意味します。
ブルームバーグとMicrosoftはいくつかの独占タイトルの契約を尊重をするつもりであることを説明し、DeathloopとGhostwire:Tokyoは引き続きPS5独占としてリリースする予定。
Microsoftは、Bethesdaのゲームが「ケースバイケース」で他のコンソールに登場する可能性があると述べています。
したがって、独占のゲームと独占でないゲームの正確なリストはまだ無いため、私たちは待って、今後数年間で何が起こるかを見てみなければなりません。
新しいXboxシリーズXとXboxシリーズSは11月10日にリリースされる予定で、9月22日に予約購入が始まります。
トッド・ハワードの声明
今回の買収についてトッドハワードは以下の声明を出しています。
XBOXへの参加について “TODD HOWARD”
私は世界で最高のゲームおよびテクノロジー企業の多くと協力し、提携することができました。しかし、私のキャリアの中で最も長く、最も近いパートナーはマイクロソフトでした。
世界でゲームを作成するのに最適な場所の1つであるBethesdaでキャリアを積み、その構築に貢献できることは、信じられないほどに祝福されています。
そして、私はそこにいる最も才能があり、謙虚で情熱的な人々の何人かとそれをする喜びを持っています。彼らは私の家族の一部であり、私の良き友人です。また、世界で最も優れたゲームおよびテクノロジー企業の多くと協力し、提携することもできました。しかし、私のキャリアの中で最も長く、最も近いパートナーはマイクロソフトでした。
今日私たちは彼らに加わりました、そして私はそれが何を意味するのかについての個人的な考えと私たちの共有ビジョンを共有したいと思いました。
Xboxの軌跡とBethesdaの軌跡は、多くの点で関連しています。
当初から、私たちは主にPC開発者でした。1999年に、2つのことが起こりました。1つは、Bethesdaがまったく新しい新興企業ZeniMax Mediaの一部になったことです。そしてマイクロソフトは彼らの最初のビデオゲームコンソール-Xboxの開発を始めました。新しいシステムについて話し合い、次のゲームであるMorrowindをXboxに持ち込むためにレドモンドに初めて行ったときのことを覚えています。
Xbox Morrowindは時間の価値があるのではないかと考えていましたが、技術的なレベルでは多少ありますが、ハードコアRPGを取得して、PCデスクトップエクスペリエンスからコントローラーとソファーエクスペリエンスに移行することは、なおさらです。私たちがそれを機能させるとしたら、人々はそれを望みますか?
マイクロソフトと彼らの新しいXboxクルーは私が完全に共有するようになったという見解を持っていました。誰もがこの経験を持つことを許すべきではないでしょうか?画面がどこにあるか、コントローラが何であるかが重要なのはなぜですか?同じアクセス権を持っていない人がたくさんいますが、私たちはそれらを持ってくることができます。
Morrowindは、Haloの背後にある史上最高のXboxゲームの1つになります。その成功は私たちの会社の成長への道を開き、要点を証明しました-人々はデバイスに関係なくこの経験を望んでいました。
マイクロソフトはすぐに次のシステムであるXbox 360を導入しました。PCポートではなく、私たちの次のゲームであるOblivionの目標は、次世代のゲームの到来を告げることでした。Fallout 3からSkyrimまでの各ゲームで、私たちのスタジオと会社は成長し、世界中に華麗で志を同じくするスタジオを追加しました。PC、コンソール、スマートフォン、クラウドのいずれであっても、ゲームの範囲を拡大することが基本であると私たち全員が共有しています。
新しいコンソールサイクルごとに、私たちは一緒に進化しました。Fallout 4を使ってmodをコンソールに導入することから、現在10億を超えるダウンロード数まで、XboxシリーズX / Sを活性化する最新のテクノロジーまで。これらの新しいシステムは、グラフィックスだけでなく、CPUやデータストリーミングでも世代を超えて、私たちが作成したい広大な世界に最適化されています。これは、Oblivion以来の最大のエンジンオーバーホールにつながり、25年ぶりの新しいIP、Starfield、およびThe Elder Scrolls VIにすべての新しいテクノロジーが採用されました。
元のパートナーシップと同様に、これは複数のシステムまたは1つの画面についてのものです。私たちは、ゲームの基本的な力、それらを結び付け、力を与え、そして喜びをもたらすそれらの能力における深い信念を共有しています。そして、私たちは誰にでもそれをもたらすべきであるという信念-あなたが誰であるか、あなたが住んでいる場所、またはあなたが何をしているのかに関係なく。画面サイズ、コントローラ、またはそれを使用する能力に関係なく。
Xboxの人たちほど、それを行うのに適したグループは考えられません。もともとあった友情があります。フィルからシニアリーダー、開発者サポートまで、彼らはプレイヤーを第一に考えることだけでなく、情熱的に生きています。
ベセスダでは、私たちが大好きなゲームを作成できて幸運であり、私たちと同じくらいそれらを愛する観客がいます。彼らはスタジオ全体に属しているので、私は私が受けた多くの業界の栄誉に個人的に謙虚にされてきました。しかし、特別な理由でいつも目立ってきました。GDCで生涯功労賞を受賞したとき、「これはどれだけの功績ポイントに値するのかしら」と冗談を言いました。セレモニーの最後に、Microsoftの何人かの親友が私を祝福し、彼らが知っていると言った。数か月後、私が彼らが作成したゲームのコードが与えられ、私にちなんで名付けられ、私のアカウントにロックされました。実行すると、「ライフタイム-1000ポイント」という単一のアチーブメントのロックが解除されます。チェックしてもまだリストに載っていて、いつも笑顔です。
それは生涯でした。しかし、一緒にロックを解除するために来て、成果があります。ぜひご参加ください。
ではごきげんよう。
トッドハワード
ベセスダゲームスタジオ
FALLOUT NEW VEGASを開発したObsidianもMicrosoftに既に加わっており、ユーザーからの「FALLOUT NEW VEGAS2は来るの?」の問いに以下のような返信を行っています。
¯\_(ツ)_/¯ https://t.co/MqyiuNsWS2
— Obsidian (@Obsidian) September 21, 2020
予約受付が開始され、発売を控えたPS5と並び、今回の買収は各メディアでも大きく取り上げられ、Twitterでもトレンドにあがるなどかなり話題になっています。
Bethesdaから”HALO”や”Gears of War”シリーズのようなXbox独占のゲームが登場してしまうのか、少し不安な面はありますね。
過去にEAの例として“Titanfall”をPSで出さなかったためリリースが伸び悩んだ事などもあったため、FALLOUTの独占の線は薄いと個人的には感じています(完全新作はあり得る…?)
ユーザー側からしたら何の得にもならないので、幅広く楽しんでもらうためにも独占はやめて欲しいです…
しかし、今後の開発環境は恐らく上向きに動くと思うので今後のFALLOUT76並びFALLOUT続編やTES6、STARFIELDなどに期待したいと思います。
buy dissertation writing services https://buydissertationhelp.com/
writing a methodology for dissertation https://dissertationwriting-service.com/
social work dissertation help https://help-with-dissertations.com/
writing dissertation service https://mydissertationwritinghelp.com/
dissertation prospectus https://dissertations-writing.org/
thesis dissertation writing services https://helpon-doctoral-dissertations.net/
I am really pleased to read this blog posts which includes plenty ofuseful facts, thanks for providing these kinds of information.