本日4月27日に配信されたFALLOUT76のメジャー・アップデート「LOCKED & LOADED」のアップデートノートが公開されました。
これには新機能C.A.M.P.スロット、S.P.E.C.I.A.L.ロードアウト、デイリーオプスの拡張、新シーズンなどの他、ゲームシステムの修正などが含まれます。
より詳しい記事は公式のInside The Vaultにてチェックできます。
FALLOUT 76: LOCKED & LOADED: アップデートノート ? 2021年4月27日
CHAPTER
主なアップデート内容
- シーズン4の新たな戦利品を手に入れよう: 『Fallout 76』シーズン4が始まりました。新たなSCOREボード、100におよぶランク、そして沢山の報酬が待ち受けています!
- S.P.E.C.I.A.L.を再構築しよう: レベル25以上になると、パンチカードマシンを使ってS.P.E.C.I.A.L.を完全にリセットしたり、Perkを変更したり、それを2つのカスタムロードアウトに保存したりできるようになります。
- 第2の家を作ろう: 新登場のC.A.M.P.スロット機能では、現在の拠点に加えて2つ目のC.A.M.P.を作成することができます。
- 自動販売機とショーケースのアップデート: C.A.M.P.スロットに加え、プレイヤー自動販売機とショーケースを改良し、シェルターの中でも使えるようになりました。
- 2つのデイリーオプス: 新たに登場した暗号解読モードで、ランダム化された敵や変異、ロケーションに挑み、新しい報酬を手に入れましょう。
- ユーザーインターフェースの改善: 設定に照準アシスト機能、作業台に作製スライダーが追加。ワールドのアクティビティメニューにも大きなアップデートが行われました。
シーズン4:アーマー・エース:コールドスティール
アーマー・エースとパワーパトロールの戦いに加わり、コミッショナーカオスが率いる不良ロボット集団「ユーコンファイブ」との死闘の行く末を追いましょう。
マネキンについて
- アパレル・ヘッドウェアやバックパックなどを展示できるマネキンがランク25で解放されます。最大設置数は5体。シェルターにも設置可。
- また、前回のシーズンの報酬「アンティークスピードバッグ」と「完璧な風船ガム」はクレーターのモーティマーとファウンデーションのサミュエルから金塊で購入できるようになりました。
C.A.M.P.スロット
- 2つ目のCAMPが作成できる新機能。マップ左上のメニューから設定可能。
- ワールドでアクティブにできるCAMPは1つまでとなり、もう一つは保管中となる。
- 保管中のCAMPはワールドにロードされず、他のプレイヤーにマップでアイコンが表示されず、資源ジェネレータから資源が生成されません。
S.P.E.C.I.A.L.ロードアウト
- S.P.E.C.I.A.L.のリセットやPerk変更などを行えるパンチカードマシンが登場。※レベル25以上が必要
- S.P.E.C.I.A.L.の構成をパンチカードマシンに保存可能(2つまで)
- パンチカードマシンは設計図にて習得しCAMPに設置。各地の駅や各勢力の拠点、他プレイヤーのCAMPなどでも変更可能。
- パンチカードマシン登場によりレベルアップ画面の「ポイントを移動」の選択肢が削除
自動販売機・冷蔵庫・ショーケースなどの仕様変更
- 自動販売機で販売しているアイテムや冷蔵庫や発酵槽のアイテムが保存され、C.A.M.P.を建造するたびにアイテムを振り分け直す必要が無くなりました。
- 販売アイテムが1つに統合され、自動販売機を1つ設置するだけで最大数のアイテムを販売できるようになりました。
- シェルターに自動販売機・ショーケースが設置可能に。
- ショーケースにアイテムを展示した場合、CAMP容量を消費しなくなりました。
デイリーオプスの拡張
- 「暗号解読」のモードが新たに追加、「コードキャリア」と呼ばれる敵3体を倒す事で入手できるコードを集め、無線盗聴器を停止するのが主なミッションとなる
- 無線盗聴器を停止するたび敵が強くなり、盗聴器を無効化するまで敵は無限に沸いてくる
- 新モードに出現する敵は「攻撃力増加」、「アーマーの耐性を無効化する」の変異がデフォルトで備わり、以下の新変異がランダムで追加される。
グループ再生: 同じグループの敵を回復します。
スウィフトフット: 移動速度と近接攻撃スピードが上昇します。
トキシックブラッド: 倒された敵が毒性ハザードを残します。 - 出現する敵にスコーチ、モスマン教信者、モールマイナーが追加。
- ロケーションにVault 96・ワトガ・レイダーアリーナ・ウエストテック研究センターが追加。
- ステルス機能が搭載された秘密偵察用アーマーやレジェンダリー武器「アンストッパブルモンスター」と「メディカルマルプラクティス」、建築アイテムの設計図などが新報酬に追加。
- 報酬のバランスを調整し、レア報酬を獲得するチャンスが増加
その他の仕様変更
戦闘
- 近接攻撃のアップデート: プレイヤーの近接攻撃がより安定してターゲットに当たるように、様々な修正、調整、改善を行いました。
イベント
- Hunt for the Treasure Hunter: コミュニティカレンダーで、開催予定のトレジャーハンターウィークエンドをチェックしましょう。トレジャーハンター・モールマイナーが発見した新たな戦利品をゲットできます。
ユーザーインターフェース
- 照準アシスト: コントローラーを使用しているプレイヤーが、遠距離武器の使用時に照準を敵に合わせやすくなるように、新たな照準アシストのゲーム設定を導入しました。
- 一括作製: 作業台に作製スライダーが追加され、大量のアイテムを一度にまとめて組み立てたり、建築したり、料理したり、製造したりすることができるようになりました。
- ワールドアクティビティのアップデート: ワールドのアクティビティメニューで、デイリーオプス以外のアクティビティも表示されるようになりました! 有効な核のブラストゾーン、イベント、付近にあるプレイヤーの自動販売機など、ワールドにある多くのアクティビティの最新情報を得られるため、簡単に見つけてファスト・トラベルできます。
改善点や不具合の修正
描写とグラフィック
- ゲームカメラ: パワーアーマーを脱いだ状態のPvPで致命的なダメージを受けても、ゲームカメラに不具合が発生しなくなりました。
- ライト: キル、ラフ、ラブのネオンサインの「ラフ」の文字を、他の文字より明るすぎないようにしました。
- モジュラーソファ: モジュラーソファから立ち上がる際のアニメーションが正しく再生されるようになりました。
- パワーアーマー: 一人称視点で重火器の使用時、レイダー・スキャバー、レイダー・ウェイスター、アーマー・エースパワーアーマーのセットの一部分が画面を塞ぐことがなくなりました。
- パワーアーマー: ベルチガードパワーアーマー・ジェットパックのプロペラが屋内から出る際のアニメーションが正しくなりました。
- パワーアーマー: ワールドにロードする際、パワーアーマーのパーツがプレイヤーのキャラクターモデルとは別に表示されることがある不具合を修正しました。
- パワーアーマー: 「Nuclear Winter」のマッチで、一部のプレイヤーが配置されたパワーアーマーを見ることができない不具合を修正しました。
- パワーアーマー: パワーアーマーのセットを配置する際、配置プレビューに空のシャーシではなく、取り付けられたパワーアーマーパーツが表示されるようになりました。
- パワーアーマー: H.A.R.E.パワーアーマー・ジェットパック使用時の、炎の視覚効果が正しく表示されるようになりました。
- パワーアーマー: シークレットサービス迷彩のジェットパックモジュールをT-65パワーアーマーに適用しても、自動的にシークレットサービス迷彩塗装がパワーアーマーの胴体に適用されなくなりました。
- ベルチボット: 飛行中に異常音がしなくなりました。
C.A.M.P.およびワークショップ
- 建造: 家具を操作しながら建造メニューを開くことができなくなりました。
- 建造: 建造カテゴリーで作製するための資源が足りなくても、建造メニューでその建造カテゴリーが消えなくなり、建造可能なオブジェクトの表示/非表示を切り替えることができるようになりました。
- 容量: 保管庫にアイテムがなくても、ごく稀に保管容量が100%を超える不具合を修正しました。
- 容量: タレットやライトのように建造制限のあるオブジェクトを建造する際、そのカウンターが正しく更新されるようになりました。
- コレクトロンステーション: 金のコレクトロンステーションを建造するための容量のコストを、他のコレクトロンステーションと釣り合うように調整しました。
- 防衛: 手すりを上階に建造できるようになりました。
- 不具合の悪用: 悪用すると家具のバフからボーナスを重ねられる不具合を修正しました。
- 家具: 家具を使用中に別の家具を操作した場合、現在使用中の家具から離れるようになりました。
- 階段: 柱付きの階段を重ねられるようになりました。これにより、単体の柱を使うことなく、複数段の2×1階段を建築することが可能です。
- 階段: 柱付きの階段の下の床に、一部のオブジェクトが設置できない不具合を修正しました。
- ワークショップ: 資源抽出装置を設置できる際に表示される輪郭の色が、緑から青になりました。
- 壁の装飾: フリーステイツ – 壁付け看板が、建造メニューの壁の装飾タブで正しく表示されるようになりました。
チャレンジ
- デイリー: カルト教信者、ブラッドイーグル、ロボットなどのデイリーオプスの敵によって、特定の種類の敵を倒すというデイリーチャレンジが正しく進行するようになりました。
デイリーオプス
- 全般: デイリーオプスを終了する際、直近でファスト・トラベルした位置ではなく、オプスに参加した位置に正しく戻されるようになりました。
- 敵: 特定のデイリーオプスの敵の防御力が意図したより低くなる不具合を修正しました。
- 敵: デイリーオプスを完了すると、敵の出現が止まり、残った敵は自動的に倒されるようになりました。
- 敵: プレイヤーに対する警告のため、アイボットの爆弾に、新たな効果音を追加しました。
- ロケーション: 移動しやすく、道に迷わないようにするため、燃え盛る鉱山とバローズのレイアウトを改善しました。
- オペレーションレポート: デイリーオプスを素早く完了し、上位の報酬ティアに到達した後、オペレーションレポートのレア報酬の部分が空になるという不具合を修正しました。
- 弾力性: 弾力性の敵がプレイヤーの有効な近接攻撃を受けても倒されないことがある不具合を修正しました。
- チーム: チームが解散してもリーダーがデイリーオプスからキックされなくなりました。
- アップリンクモード: アップリンクオブジェクトの操作スピードがアップしました。
- アップリンクモード: アップリンクモード中、燃え盛る鉱山で十分な敵が出現しないことがある不具合を修正しました。
アイテム
- アパレル: 迷彩オプス、タクティカルオプス、ビンテージのフットボールの衣装がプレイヤーのアーマーに正しく表示されるようになりました。
- アーマー: 壊れたアーマーを装備したまま修理するとアーマーに防御ボーナスが適用されない不具合を修正しました。
- ヘッドウェア: 酒の密造者マスクや夏将軍ファスナハトマスクがショーケースに割り当てられるようになりました。
- ヘッドウェア: ファスナハトのバラモンマスクが解体できるようになりました。
- パワーアーマー: 他のプレイヤーがパワーアーマーセットを装着したときに空のパワーアーマーシャーシが現れることがなくなりました。
- パワーアーマー: H.A.R.E.パワーアーマーとパークレンジャー・パワーアーマーに適切なダメージ耐性と放射能耐性が付与されました。
- パワーアーマー: T-65やストラングラーハート・パワーアーマーのパーツをパワーアーマーシャーシから別のシャーシに移そうとしたときに、「ここには保管できません」というエラーメッセージが表示されなくなりました。
- パワーアーマー: まれにパワーアーマーが脱げなかったり、Pip-Boyにアクセスできなかったりする不具合を修正しました。
- 武器: .44ピストル塗装がメディカルマルプラクティスの武器に正しく適用されるようになりました。
- 武器: 回収されたアサルトロン頭部で攻撃したときに表示されるダメージ値が、与えたダメージと合うようになりました。
- 武器: 近接武器での攻撃時、耐久性が正しく減少するようになりました。
パフォーマンスと安定性
- クライアントの安定性: フレンドリストの表示に関連して、Xbox One クライアントがクラッシュする不具合を修正しました。
- クライアントの安定性: 「Fertile Soil」イベント中に発生するPlayStationR4クライアントのクラッシュを修正しました。
- クライアントの安定性: 「Nuclear Winter」のマッチでターミナルをハッキングして、敵を表示するオプションを選択しても、クライアントがクラッシュしなくなりました。
- クライアントの安定性: 「Nuclear Winter」のマッチに接続するときにクライアントのクラッシュが起こってしまう
- ロード: シェルター内に設置されたシェルターの入口を使用した後に、ファスト・トラベルをするとロード画面で止まってしまう不具合を修正しました。
- パフォーマンス: マップ画面を開く際のパフォーマンスを改善しました。
レジェンダリーPerk
- Electric Absorption: エネルギー攻撃に加えて、レーザー攻撃に対しても効果が発動するようになりました。
クエストとイベント
- Early Warnings: 「アビーのバンカーで加熱コイルを探す」クエスト目標で、必要なコイルの数が表示されるようになりました。
- シーズンイベント: 「Fasnacht Day」と「Grahm’s Meat-Cook」イベントを完了すると、Pip-Boyに完了したと表示されるようになりました。
–Secrets Revealed: ディガーや他のシークレットサービスのメンバーがクエストの進行を阻む複数の不具合を修正しました。
サウンド
- ボブルヘッド: 「ボブルヘッド – Charisma」を使用した際に、適切な効果音が鳴るようになりました。
- コンパウンドボウ: 攻撃しようとしたときに弾薬がない場合に、適切な効果音が鳴るようになりました。
- カーテンドア: 開閉時に、適切な効果音が鳴るようになりました。
- エモート: 笑いのエモートを完了する前に中断された場合、効果音が止まるようになりました。
- アイボット: 爆発時、偽物のシープスカッチのように「メェー」と鳴かなくなりました。
- 錆びた水車: 壊れた際に、適切な効果音が鳴るようになりました。
ユーザーインターフェース
- 操作: 作業台を終了すると、ゲームの操作が効かなくなることがある不具合を修正しました。
- 操作: 所有者のログアウト中に他人のC.A.M.P.でパワーアーマーステーションを使用するとゲームの操作が効かなくなることがある不具合を修正しました。
- 操作: パワーアーマーの装着時に使用ボタンをすぐに押すとゲームの操作が効かなくなることがある不具合を修正しました。
- 操作: Xbox で、グラフトンダム付近のパワーアーマーステーションでパワーアーマーを改造後にすぐに装着するとゲームの操作が効かなくなることがある不具合を修正しました。
- アイテムのカスタム名: カスタム名をつけたアイテムを販売した後、別のアイテムの名前を変更できるように、そのカスタム名スロットがプレイヤーに戻されるようになりました。
- 不具合の悪用:悪用すると、意図したよりも多くのPerkカードを装備できる不具合を修正しました。
- ローカライズ: ドイツのクライアントでワークショップを獲得する際に、画面の上部にプレイヤー名が入りきるようになりました。
- マップ: ブラッディ・フランクズがマップ上で正しく表示されるようになりました。
- 通知: ログイン時、メニューに表示されるシーズンランクが1にリセットされ、獲得済みのすべてのランクのファンファーレが順番に再生される不具合を修正しました。
- 通知: 名前の長いロケーションを発見したときに表示されるファンファーレが、文字が途切れないように縮小されるようになりました。
- Pip-Boy: プレイヤー間の交換や自動販売機からアイテムを受け取った場合、Pip-Boyの「New」タブに正しく表示されるようになりました。
- Pip-Boy: Pip-Boyで武器のステータスを表示したとき、アイテムカードのダメージ値と「WEAPON」タブの右下に表示されるダメージ値が一致するようになりました。
- Pip-Boy: Pip-Boyの「New」タブに表示されるアイテムのステータスが、アイテムを使用したり落としたりした場合に表示され続ける不具合を修正しました。
- Pip-Boy: Pip-Boyの「ITEM」タブのアイテムが「EFFECTS」タブを表示したときに表示される不具合を修正しました。
- ソーシャル: ゲームを終了した際に最近のプレイヤーメニューからプレイヤーアイコンが消える不具合を修正しました。
- ソーシャル: フレンドリストのプレイヤー名からコンテキストメニューを開き、タブを切り替えると、ソーシャルメニューのオプションをスクロールすることができなくなる不具合を修正しました
- チュートリアル: シェルターで建造する際のチュートリアルのポップアップが、一度だけ表示されるようになります。
ワールド
- 全般: ワールドの外を見ることができていたアパラチア内の複数のロケーションを修正しました。
- 移動経路: ワールド内で通り抜けたり貫通できたりしてしまう複数のオブジェクトを修正しました。
- 移動経路: ワールド内で動けなくなることのある複数のロケーションを修正しました。
- 積灰の山: 積灰の山の放棄された鉱山シャフト内の炎に、放射能ハザードを追加しました。
- Vault-Tec大学: Vault-Tec大学にチームで入ることができるようになりました。
新要素とても楽しみ。ついに近接の時代が到来…?
affordable dissertation help https://buydissertationhelp.com/
doctoral dissertation help vertaling https://dissertationwriting-service.com/
uk dissertation writing help co https://help-with-dissertations.com/
ed d dissertation topics https://mydissertationwritinghelp.com/
need help writing dissertation https://dissertations-writing.org/