• HOME
  • NEWS
  • バグ修正の適応、SCOREランクアップ購入の延期、チャレンジの改善・増加など

バグ修正の適応、SCOREランクアップ購入の延期、チャレンジの改善・増加など

FALLOUT76にダウンタイム無しでいくつかのバグ修正が行われました。その他SCOREランク購入の延期、チャレンジ関連の変更についてなど

7月14日(北米時間)にダウンロード、ダウンタイム無しのバグ修正が行われました。
ダウンタイム中にプレイしていた場合はリログ後この修正が適応されます。

以下公式フォーラムの情報をまとめたものになります。

バグの修正

  • ・キャラクターが不死身になる可能性がある戦闘関連の不具合に対処しました。
  • ・ベンダーに関連するDupeに対処しました。
  • ・チャレンジが自動的に完了する可能性のある原因をロギングできるシステムを実装
  • ・サーバーがクラッシュする可能性がある問題を修正しました。

チャレンジのロギングから受け取る情報は、修正をより迅速に追跡するのに役立ちます。
現在、この問題への対処は私たちにとって最優先事項で、このバグの解決に向けて引き続き努力しておりますので、今しばらくお待ちください。

公式フォーラム:Fallout 76 Hotfix – July 14, 2020


その他バグ修正についての公式の返答

  • ・スコーチビーストクイーンが降りてこない、パーク「Adrenaline」が機能していない
  • ・Nucler Winterにハロウィン、クリスマス、サバイバーの報酬がある

これは8月4日(北米時間)に実装予定のアップデート21で修正する予定と回答。
公式Reddit:Fallout 76 Hotfix – July 14, 2020

返答しているのはAdrenalineについてのみですが、現在PERKにいくつかのバグが生じています。
こちらもアップデート21で修正されるかもしれません。

ほか、V.A.T.S.が95%なのに当たらない件についても引き続き原因の調査を行っているようです。
公式Reddit:95% VATS Misses getting worse

SCOREランク購入の延期

7月14日(北米時間)に実装予定だったSCOREランクをATOMポイントで購入できる機能が延期になりました。
実装日は未定で詳細が分かり次第発表するとの事。

チャレンジについて

公式Redditの「Nuclear Winterのチャレンジに時間が掛かる」という投稿に公式が返答し、チャレンジ関連のいくつかの改善が行われる事が判明しました。

以下公式からの返答:
複数のユーザーからNuclear Winterのチャレンジに時間がかかるというフィードバックを頂いています(例えばクリーチャーを9体倒すなど)。
今後は必要に応じて難易度の高い、時間のかかる要件を削減し、より短い期間で達成可能と感じて貰えるように変更予定です。
さらにフィードバックを元に、より達成し易いチャレンジに変更するので今後もチャレンジに関するフィードバックをお寄せください。

そして実験的に7月16日~7月20日(北米時間)の期間中デイリーチャレンジを9個に増やします。
これについても今後検討していく予定です。

公式Reddit:PSA: You don’t HAVE to do the NW daily.

“バグ修正の適応、SCOREランクアップ購入の延期、チャレンジの改善・増加など” への1件のコメント

  1. I agree with your point of view, your article has given me a lot of help and benefited me a lot. Thanks. Hope you continue to write such excellent articles.

コメントを残す

*必須項目はありません、各SNSアカウントでもログイン可能です。