以前より簡単になったデイリー・ウィークリーチャレンジ、やりごたえが無くなったという声も聞きますが鬼畜ウィークリーはまだ存在します。それが現在のウィークリー・チャレンジの中でもNO1かと思われる「様々な種類のアルコールを作成する(0/25)のチャレンジを攻略したいと思います。
CHAPTER
予備知識
面倒な理由
- アルコールのレシピをほぼ全種覚える必要がある(ビブのデイリークエスト報酬)
- アルコールの素材に腐る食料などが多数必要
- 様々なロケーションを早めに回らなければならない
- たまに必要素材がかぶっているアルコールがあるので中途半端に集めるとまた取りに行かなければならない
そのためアルコールのレシピをほぼコンプ、ロケーションをほぼ網羅している、ロードに耐えられる忍耐力と時間がある方向けになります。チャレンジの達成数が0/15の時もあるのでアルコールのレシピはなるべく覚えておくと良いですね。(アルコールのレシピは自販機でもたまに見かけます)
現状酒の種類は27種類あり、中には簡単に作れるものから溶剤を使うものまで幅広くあり中なるべく効率的に一度に行えるようなルートを考えました。
まず用意しておいた方が良いもの
- 大量の木材
- 純化(安定化)クリムゾン溶剤x1
- GREEN THUMB Lv.1(植物を採取するときに採取量が2倍になる)
- BUTCHER’S BOUNTY Lv.3(動物の死体を調べた時、80%の確率で追加の肉を見つけられる)
- SUPER DUPER Lv.3(何かを作成した時に30%の確率で2倍作製される)
- GOOD WITH SALT Lv.3(所持している食料が30%腐りにくくなる)or 冷蔵バックパック
木材の手持ちが少なければWOODCHUCKER Lv.1(木を収穫する時、2倍の量を収穫できる)を装備して「荒れた境域/シルヴィ&サンズ・ログキャンプ」「毒の沼地/プリケッツ砦」、「森林地帯/ヘルヴェティア」あたりを周ればすぐ溜まります。安定化クリムゾン溶剤のストックが無ければ作るのにかなり手間が必要ですが自販機でも売っている事があります(相場300Cap程)因みにBUTCHER’S BOUNTYはデスクローに倒されたアリでも採取可能になります。
尚、今回はイベントでしか入手不可な「死体花の種子」を使用する「ティックブラッド・テキーラ・マルガリータ(塩x3 死体花の種子ジュース(死体花の種子x1)x3)」は省略しています(ランダムですし溶剤も使いますし)
なので現状作成可能なアルコール27種中26種類作成するガイドとなります、採取漏れなどあった場合リカバリーが効きますし(どうせならまとめてやってしまえという意思もありますw)なので25きっかり終わらせたい方はホワイトロシアンをスルーすると工程を多少スキップできます。(コーヒー缶が必要でバラモンのミルクのためにフラットウッズにFTする必要があるため)
まずは必要素材を確認
採取が必要なアイテム一覧
- 大量の木材
- 大量の沸騰させた水
- レイザーグレインx33
- トウモロコシx14
- スナップテイル・リードx23
- タールベリーx8
- マットフルーツx9
- ニンジンの花x3
- クランベリーx2
- バラモンのミルクx3
- 缶コーヒーx1
- 光る樹脂x4
- ヌカコーラx2
- ハチミツx2
- ヌカ・クアンタムx1
- フュージョンセルx1
- 核物質x13
- 鉛x4
- 火薬x1
- ブラックベリーx3
- ブライトx1
- ブラッドリーフx1
- ティックの血x2
- アリの肉x2
- 脳みそキノコx1
- 発光キノコ
- アザミx1
- アスターx1
- ブラッドリーフx1
- 純化(安定化)クリムゾン溶剤x1
なんて量なんだ…
一見あっちこっち移動しなければならないように思いますが、既に持っているジャンクもあるでしょうし、意外とすぐに集められちゃいます。缶コーヒーはコーヒー缶ではないので注意!(サウスマンテン・監視地点に2個固定沸き)
もちろん上記は最低数なので余分に作った方がまたこのウィークリーがきた時に熟成工程をショートカットできます、次回のために用意しておきたいものは最後の方に記載していますのでよろしければご覧ください。
そしてアドベンチャー・サーバーでも特に問題ありません(アリ、ハチミツくらいでしょうか)なるべくFTのキャップがかからないようまとめて採取できるようにルートを考えました。
シルヴァ農場とビリングス農場で一度に入手
これ重要なポイントです。シルヴァ農場で発光キノコ(FT地点すぐ)トウモロコシ、すぐ隣のビリングス農場でレイザーグレイン、ブラックベリーを取得、横の川でスナップテイル・リード(北まで見れば32手に入る)沸騰させた水も使うので無ければ採取。その後隣のビリングス農場のワークショップを取得し醸造ステーション、クッキングステーションを設置しちゃっても良いです(発酵槽は置けないですが…)
この時点でビール、ウィスキー、バーボン、ラム、ピックアップス・ピルスナーをすぐ作成可能となります。あとは手持ちに材料が既にあれば作ってしまっても良いですね。
後はシルヴァ農場で手に入れた素材+αでアルコールを作っていきましょう!
アルコール名(プラスアルファで必要な素材)と採取場所
- ビール、ウィスキー、バーボン、ラム(砂糖x2)、ハイ・ボルテージ・ヘフェ(核物質x1 フュージョン セルx1)バリスティック・ビール(核物質x1 火薬x1)ピックアップス・ピルスナー
- 既に作成可能&大抵の方が所持しているはずなので割愛
- オークホラーラガー(アザミx1)
- 毒の沼地/ウィラーズ・コーポレート・ハウジング
- ニューリバーレッドエール(ブラッドリーフx1)
- 毒の沼地/ウィラーズ・コーポレート・ハウジングの少し南
- 森林地帯/ポートサイド・パブでマットフルーツx9を採取
- 森林地帯/フラッドウッズでホワイトロシアン用のバラモンのミルク採取x3
- ホワイトロシアンを作成しない場合スルーでOK
- オールドポッサム(アスターx1)
- 荒れた境域/ホワイトスリング駅FT後の背後
- ウォッカ(光る樹脂x4)
- 荒れた境域/ホワイトスプリング駅FT後左奥の木、上記アスターの左
- 駅周辺でニンジンの花x3収集
- マウンテンハニー密造酒(ハチミツx2)
- 荒れた境域/ブラックウォーター鉱山外のキャンピングカーと横の建物の棚、無ければヘルヴェティア
- ホワイトロシアン用の缶コーヒーの荒れた境域/ホワイトスプリング・リゾートためゴミ箱を漁る(CAN DO!推奨)
- ヌカシャイン(ヌカ・コーラ・クアンタムx1 核物質x3)
- 荒れた境域/ホワイトスプリング・リゾートのバーで購入可
- ヌカコーラ・ダーク(ヌカ・コーラx2)
- 同上
- ブラックウォーター・ブルー(ブライトx1)
- 積灰の山/ルイスバーグ駅から東へ行く
- ワイン(タールベリーx2)&鉛入シャンパン2本(タールベリーx6)
- クランベリー湿地/NAR修理場北の川
- ラド・アント・ラガー(アリの肉x2)
- クランベリー湿地/サンダーマウンテン変電所TM-02
- クランベリー密造酒(クランベリーx2)
- クランベリー湿地/マックの農場
- ホッピーハンターIPA(脳みそキノコx1)
- クランベリー湿地/マックの農場
- ティックブラッド・テキーラ(ティックの血x1)
- ツリートップ北東かドリー・ソッズ自然公園x2
アルコールの作製
お疲れ様です!早速C.A.M.Pに戻って作成を開始しましょう!
まず戻ったら前半に採取した物が腐らないようクッキングステーションで調理しておきます。ここで砂糖x5(作りすぎないように!)、マットフルーツジュースx6(こちらも)、ニンジンの花のネクターx3を作成し作成可能なアルコールをドンドン作っていきます。
そして出来たウォッカx2、ティックブラッド・テキーラ、鉛入りシャンパンx2は発酵槽へ入れ、ビンテージになるまで暇をつぶします。
熟成したら
ティックブラッド・テキーラが熟成したら作成していたマットフルーツジュースを使用し「ティックブラッド・テキーラ・サンライズ(ビンテージのティックブラッド・テキーラx1 マットフルーツジュースx3)」が完成
ウォッカが熟成したら、レモネード(砂糖x3 酸x5)と缶コーヒーとバラモンのミルクで「ハードレモネード(ウォッカx1 レモネードx1)」と「ホワイトロシアン(ウォッカx1 缶コーヒーx1 バラモンのミルクx3)」が完成
鉛入りシャンパンx2が熟成したら、作成済みのニンジンの花のネクター、マットフルーツジュースを使い「鉛入りシャンパンのベリーニ(ビンテージの鉛入りシャンパンx1 ニンジンの花のネクターx3)」、「鉛入りシャンパンのミモザ(ビンテージの鉛入りシャンパンx1 マットフルーツジュースx3)」が完成します。
これで26種のアルコールが作成できてアトムポイントをゲットできたかと思います。
次回用に準備しておきたいもの
毎回この工程はさすがにシンドイので次回来た時に簡単にクリアできるように準備しておくのもありですね。
用意しておきたいアイテム
- ティックの血
- 缶コーヒー
- レモネード
- 砂糖
- ウォッカ
- 純化(安定化)クリムゾン溶剤
- ヴィンテージの鉛入りシャンパン
- ヌカコーラ
- ヌカコーラクアンタム
- ティックブラッド・テキーラ
でしょうか、素材系はストックしても良いのですがアルコール系は大量に持っていても結局解除するために制作することになります…。 まぁ発酵の時間が省けるのであって損はないです。
如何でしたでしょうか?このウィークリーが来るとラッドスコルピオン並みに「うわぁ・・・」となりますが少しでも楽にアトムポイントを入手できれば幸いです。
english dissertation help https://buydissertationhelp.com/
help with dissertation writing https://help-with-dissertations.com/
affordable dissertation writing services https://mydissertationwritinghelp.com/
writing results for dissertation https://dissertations-writing.org/
dissertation help ireland statistics https://helpon-doctoral-dissertations.net/
Very nice post. I just stumbled upon your blog and wanted to say that I’ve really enjoyed browsing your blog posts. In any case I’ll be subscribing to your feed and I hope you write again soon!