C.A.M.Pのオブジェクトやアパレル、スキンなどを購入できるFALLOUT 76の通貨、ATOMポイントを手に入れることが出来るデイリークエストの一覧と攻略。夜の0時にデイリーが更新され、デイリー・クエストのお題は固定の「・・・中にレベルアップする」を入れて全5項目、各項目に10~20ATOMSが設定されている(最大70ポイント?)運営によると内容はランダムで選ばれるらしい。
デイリーのわりに達成が難しいとの声がユーザーからあがり、アップデートでチャレンジ内容が簡単なものに変更された。簡単になった一方、FALLOUT 1stの導入でクリーチャーやジャンクの奪い合いや、撮影などのチャレンジの廃止、さらにチャレンジの種類が少なくなった事もあり、やりごたえが薄れた感がある。しかし高難易度のチャレンジ「荒れた境域でラッドスコルピオンを倒す」、「クランベリー湿地でメガ・スロスを倒す」はまだ健在である。
本来ATOMポイントは課金要素なのでウィークリー・チャレンジと合わせてコツコツ毎日溜めているとそれなりのポイントになるので是非チャレンジして頂きたい。
Nuclear Winterにログインしたまま日付をまたぐとチャレンジが達成したことになるので注意しましょう!(火曜の夜は特に)
Wastelanders実装後マップに変化があり、現在では異なっている場合がありますので随時更新中です。
収穫、収集系
野生の菌類を収穫する(0/10)10ATOMS
荒れた境域/ホワイトスプリングの通用口、荒れた境域/ウェンディゴ洞窟。意外とまとまって生えている所が少ないのでファストトラベルした方が早い。
キャップを集める(0/100) 10ATOMS
ベンダーとの取引でも可能。
水を集める(0/50) 10ATOMS
水辺の水を汲むだけ、RADでスーサイドしないようにRAD X、RAD AWAYを使いましょう。
野生の花を摘む(0/10) 10ATOMS
荒れた境域/モノンガー変電所MZ-01周辺にニンジンの花が大量にあるのでお勧め。アスターはなぜか対象外でカウントされない
~を倒す、破壊する
シープスカッチを倒す 20ATOMS
固定沸きが存在しないため、デイリーチャレンジの中でも達成しずらい。確定で出現するのはイベント・クエスト「Free Range」のみなのでランダムエンカウント(アサルト)、クランベリー湿原のランダムエンカウントを狙うしかない。
「沼地地帯/KMAX通信」(ファストトラベルした背後)、「荒れた境域/ハンターズビル」南の坂、「積灰の山/ウェルチ駅」から南のエヴァンの家前、「クランベリー湿地/クランベリー・グレイド」奥の駐車場、「クランベリー湿地/生い茂ったサンデューの木立」を周回すると出やすい。
ヤオ・グアイを倒す 20ATOMS
ドリー・ソッズ自然公園、展望台に固定沸きする。
ガルパー・ラグーンでガルパーを倒す 10ATOMS
プライベート・ワールド推奨、すでに誰かに先を越されていた場合リログしましょう。1体で良いので可能であれば達成したら全員倒さず移動しましょう。
沼地地帯でアングラーを倒す(0/10) 20ATOMS
固定はマップ右上「節くれだった巨木の生えた浅瀬」で3体のみなのでリログ推奨。ほかサンダーマウンテン変電所TM-01、ドリー・ソッズキャンプ場にランダム出現。
荒れた境域でラッドスコルピオンを倒す(0/5) 20ATOMS
デイリー最難関チャレンジだったが、Wastelanders後にラッドスコルピオンが確定でポップするようになった。
ロケーションはレイダーの派閥メインクエストで訪れる「カールトン鉱山」内部はインスタンスエリアになっており他プレイヤーに倒されている事が無く、確定で達成できるようになった。
メインクエストを進めていないと奥に行く事ができないのでレイダー側のメインシナリオを進めましょう。
マイアラークを倒す(0/5) 10ATOMS
グラフトンダム、高原の沼地、サンライズ農場に固定ポップ。
発光するクリーチャーを倒す 20ATOMS
固定ではないが「毒の渓谷/ウィラーズ・コーポレートハウジング」に光りし者が出現する事がある。高Lvになると適当なロケーションを回ればすぐに達成可能。
未確認生物を倒す 20ATOMS
「森林地帯/チャールストン議事堂」にファストトラベルした地点から左の崖下や「毒の渓谷/ヘムロックホールズ」にグラフトン・モンスター、「荒れた境域/ビッグフレッドのバーベキュー小屋」「クランベリー湿地/パイロンV-13」にスナリーギャスター
タレットを破壊する(0/5)10ATOMS
クランベリー湿原/クリムゾンの有望株に5台あるので1度に達成可能なほか、各サイロ、「沼地地帯/バークレー・スプリング」に4機、「沼地地帯/ハーパーズ・フェリー」4機にある。
野菜を収穫する(0/5)10ATOMS
各農場やステーキハウスなどで収穫。
デスクローを倒す 20ATOMS
森林地帯/デスクローアイランド、クランベリー湿地/サンダーマウンテン変電所MT-02、ホープウェル洞窟に固定沸き。
モールマイナーを倒す 10ATOMS
荒れた境域/ブラックウォーター鉱山、積灰の山/ウェルチに固定ポップ。
ワトガのロボットを破壊する(0/10) 20ATOMS
ロボットを特定の武器で倒すチャレンジと並行して行うと良い。
ウェンディゴ洞窟でウェンディゴを倒す 20ATOMS
ポイントが20のためか、アドベンチャーモードだと既に倒されている場合が多いのでプライベートサーバー推奨。有袋類に変異していれば最初のグールがいるフロアの右側に行けるのでショートカット出来る。(罠に注意!)もし死体が無いのに出現しない場合はPip-boyの明かりを付けたりグレネードを投げ込むと上から降りてくることがある。
リベレイターを倒す 10ATOMS
ファストトラベルが無料なのでVault76がお勧めだがタイガート水処理場にも固定でポップする。
地割れ地点で伝説の敵を倒す 20ATOMS
血割れ地点をまわればスコーチビーストの伝説が高確率でポップする。場所によっては地割れのすぐ近くでないと達成にならない場合がある。穴に落ちるとジャンクが再取得できないので注意(よく落ちる)
伝説級の敵を倒す 20ATOMS
上記の「地割れ地点で伝説の敵を倒す」と同様スコーチビーストの伝説は沸きやすいので地割れ地点を周るのがお勧め。
ニワトリを倒す 10ATOMS
固定の場所がないのでVAULT76から南に進むルートがお勧め、リベレイターの少し先の左、湖の近く、監督官のキャンプ周辺でよく出現する。
リスを倒す 10ATOMS
「荒れた境域/ホワイトスプリングの通用口」横で固定出現。
モールラットを倒す(0/5) 10ATOMS
「積灰の山/ウィドウズ・パーチ」、「荒れた境域/ホワイトスプリングの通用口」横の駐車場、「荒れた境域/ホワイトスプリング駅」東の道沿いなどに固定沸き。
ホタルを倒す(0/10) 10ATOMS
固定沸きは1ヵ所のみ。「森林地帯/アーロンホルト農場」と「毒の渓谷/クランシー邸宅」丁度真ん中あたりの北に位置するマークアップされないロケーションに8体枠、足りないのでリログする必要がある。
クラフト(料理)&解体
グラスファイバーを含むジャンクを解体する(0/5)10ATOMS
荒れた境域/荒れた境域/国立電波天文学研究センターの電話、プレザントバレー・スキーリゾートの合板のスキー板で達成可能。
スプリングを含むジャンクを解体する(0/5) 10ATOMS
キャンプマクリントックの「使い古されたクリップボード」を解体で達成。荒れた境域/国立電波天文学研究センターではついでにネジが集められる。手持ちがあればバルクにして解体で達成可能。
ねじを含むジャンクを解体する(0/5) 10ATOMS
森林地帯/ザ・ウェイワードには地球儀、ホットプレート、卓上ファンなどがあります。
インスタンスエリアエリアなので他プレイヤーに取られてる事がなく、敵とも遭遇しないのでお勧めです(ダッチェスのメインクエストをクリアする必要がある)
他、荒れた境域/国立電波天文学研究センターの卓上ファンや地球儀、クランベリー湿地/放棄されたホグタウンの手錠、タイプライターがお勧め。
弾薬を作製する(0/50) 10ATOMS
弾薬なら種類は問わないので普段使っている弾薬か50口径などですぐ達成可能。
回復アイテムを作成する(0/5)10ATOMS
簡単でストックし易いので希釈系、サイコタス、バフタスの作製がお勧め。このデイリーのためにサイコとメンタスを残しておくと良い。
ワークショップまたはC.A.M.P.に床、壁または天井を作る(0/10) 10ATOMS
ワークショップだと材料費がかからない。
ワークショップまたはC.A.M.P.に作物を植える(0/10) 10ATOMS
植えるには新規で植える必要があるため既に設置している作物を保存して植えても達成にはならない、野菜はシルヴァ農場、将軍のステーキハウスなどでまとめて収穫できる
野生の植物と菌類で料理を作る(0/5) 10ATOMS
荒れた境域/ホワイトスプリングの通用口かウェンディゴ洞窟で「脳みそキノコ」を採取し脳みそキノコスープを作成すると簡単。
その他
風船ガムを噛む 10ATOMS
風船ガムかPERK風船ガムで解除可能。
プレイヤーを復活させる 10ATOMS
フレンドに頼むのが一番簡単。Nuclear Winterでは達成不可、フレンドが居ない場合は死亡率の高いイベント・クエスト「Encryptid」や「Scorched Earth」を受注or参加がお勧め。
ターミナルをハックする 10ATOMS
積灰の山/チャールストン消防局、クラークスバーグ射撃場などがスキル0かつ、ファストトラベル後近い。
ワークショップを獲得する 10ATOMS
最寄りのワークショップにお立ちよりください。
・・・中にレベルアップする(0/3)10ATOMS
内容は毎日変わるが固定のデイリー、レベルアップのついでに達成したい。基本書いてある内容を3つ達成する必要があるり、簡単なものばかりだがアパレル系を装備しつつ他の条件をクリアするのが定石。見た目はフォーマルなアパレルでも該当しないのもあるので注意が必要。フォーマルは「荒れた境域/ホワイトスプリング・リゾート」の「リブシック」でランダムだが大抵販売している。
- パジャマ
今確認できるデイリー・チャレンジは以上になります。毎日続けていると12時まわったらすぐにポイントゲット出来るようになるので是非毎日チェックを。この記事がためになったと思った方はシェアして頂けると嬉しいです。
シーユーレイダー!
what is dissertation https://buydissertationhelp.com/
doctoral dissertation writing service https://dissertationwriting-service.com/
dissertation acknowledgements https://help-with-dissertations.com/
ncsu dissertation https://helpon-doctoral-dissertations.net/