FALLOUT76のアンダーアーマー全種のステータス、使用素材等のまとめ記事です。
アンダーアーマーのMODである裏地の設計図はレアなものもあり、設計図自体を販売するほか、改造して販売するなどの金策も兼ねることが出来ます。
入手時にゲーム内でアンダーアーマーに関しての説明が無いため、改造出来る事を知らないまま装備していないプレイヤーも、もしかしたら居るかもしれません。
高ランクのアンダーアーマーの作製には安定化溶剤を使うため序盤は入手するのは難しいかもしれませんが、S.P.E.C.I.A.Lを底上げできる便利なアイテムなので是非入手したいアイテムとなっています。
CHAPTER
アンダーアーマーとは
アンダーアーマーは文字通り、装備の下に着用できるアイテムとなっており、アーマーとは別に着用でき、ステータスを底上げできます。
各アンダーアーマーには処理~防護裏地までのMODが4種類あり、共通して
処理済み裏地(トリーテッド) < 耐性裏地(耐性)< 保護裏地(防護)< 防護裏地(シールド)
の順でステータス及び、S.P.E.C.I.A.Lの上昇値などが高くなります。
ちなみに裏地を付けたアンダーアーマーは基本的にアイテム名の先頭に表示されます(アトミックショップのアイテム、一部は未対応)
例:シールド・ハーネス、保護 Vault 76 ジャンプスーツ等
アンダーアーマーの裏地の設計図は基本的に、段階的にドロップする仕様になっており、強化前の設計図を覚えていないと出現しません(店売りも基本同様ですが、売られている物が一部あるようです)
つまり、報酬で防護裏地を狙う場合は保護裏地迄を覚えていないとドロップしない事に注意しましょう。
また、アンダーアーマーにはレベルの概念が無く、VAULT76を出た時点で装備可能なため、サブキャラに渡す事で序盤を非常に有利に進める事ができます。
B.O.Sアンダーアーマー
防御特化型で、高い防御力を持つアンダーアーマー。
攻撃はパークで、アンダーアーマーは防御面といった切り分けた使い方が出来る。
アンダーアーマーで上がったENDURANCEはHPには影響しないので注意。
入手場所
処理済み~耐性裏地
ワトガショッピング・モール、ホワイトスプリング・リゾートのショッピングモール内:B.O.Sベンダー
防護裏地
技術データを入手した際に発生する納品クエスト「Forbidden Knowledge」
ステータス
裏地 | DR | ER | RR | SPECIAL |
---|---|---|---|---|
処理済み裏地 | 6 | 4 | 2 | STR+1 END+1 |
耐性裏地 | 8 | 6 | 3 | STR+1 END+2 |
保護裏地 | 10 | 8 | 4 | STR+2 END+2 |
防護裏地 | 13 | 9 | 5 | STR+2 END+3 |
必要素材
裏地 | 素材 |
---|---|
処理済み裏地 | 耐衝撃ファイバーx4 核物質x6 | 耐性裏地 | 耐衝撃ファイバーx7 核物質x9 | 保護裏地 | 耐衝撃ファイバーx9 核物質x12 安定化バイオレット溶剤x2 | 防護裏地 | 耐衝撃ファイバーx11 核物質x15 安定化バイオレット溶剤x4 |
対応アンダーアーマー
- B.O.S.作業服
- B.O.S.ナイトスーツ
- B.O.S.オフィサースーツ
- B.O.S.ソルジャースーツ
カジュアルアンダーアーマー
戦闘面の効果はほぼありませんが、CHRISMAを上げる事ができる唯一のアンダーアーマーとなっており、Wastelanders実装以降に評価が上がりました。
ビルドによっては低くなりがちなS.P.E.C.I.A.Lを補うような使い方ができ、スピークチャレンジ、ショップでの取引はもちろん、INTELIGENCEの上昇率が一番高いため、レベル上げの際も活躍します。
アトミックショップで販売されているアンダーアーマーやNuclear Winterの報酬などの改造にはこのカジュアルアンダーマーの裏地設計図が必要。
防護裏地設計図の入手経路が非常に限られている事から人気が非常に高い。
※保護裏地はパッチ13まで入手不可能でした。
入手場所
処理済み~耐性裏地
ワトガのベンダー、ハーパーズフェリーのベンダー、ホワイトスプリングショッピングモール:フリーステイツベンダー
防護裏地
沼地地帯のデイリークエスト「Queen of the Hunt」の低確率報酬
ステータス
裏地 | DR | ER | RR | SPECIAL |
---|---|---|---|---|
処理済み裏地 | 2 | 2 | 3 | CHR+1 INT+1 |
耐性裏地 | 3 | 3 | 3 | CHR+1 INT+1 LCK+1 |
保護裏地 | 4 | 4 | 4 | CHR+2 INT+1 LCK+1 |
防護裏地 | 5 | 5 | 5 | CHR+3 INT+3 LCK+1 |
必要素材
裏地 | 必要素材 |
---|---|
処理済み裏地 | 耐衝撃ファイバーx4 布x7 | 耐性裏地 | 耐衝撃ファイバーx7 布x11 | 保護裏地 | 耐衝撃ファイバーx9 布x15 安定化イエローケーキ溶剤x2 | 防護裏地 | 耐衝撃ファイバーx11 布x19 安定化イエローケーキ溶剤x2 |
対応アンダーアーマー
- 軍作業服
- フランネルシャツ&ジーンズ
- 肌着&ジーンズ
- アトミックショップで販売されているアンダーアーマー
- Nuclear Winterチャレンジ報酬のアンダーアーマー
工作員アンダーアーマー
STRENGTHの上昇値が高いため持ち運べる重量アップ、さらにPERCEPTIONの増加でV.A.T.Sが使いやすくなり、非常にバランスの良いアンダーアーマー。
防護裏地まで購入だけで作製可能。
入手場所
処理済み~防護裏地
ホワイトスプリングバンカー内部MODUS生産ターミナル
ステータス
裏地 | DR | ER | RR | SPECIAL |
---|---|---|---|---|
処理済み裏地 | 4 | 6 | 1 | STR+1 PER+1 |
耐性裏地 | 6 | 8 | 3 | STR+2 PER+1 |
保護裏地 | 8 | 10 | 4 | STR+2 PER+2 |
防護裏地 | 9 | 13 | 5 | STR+3 PER+2 |
必要素材
裏地 | 必要素材 |
---|---|
処理済み裏地 | 耐衝撃ファイバーx4 ウルトラサイトx9 | 耐性裏地 | 耐衝撃ファイバーx7 ウルトラサイトx12 | 保護裏地 | 耐衝撃ファイバーx9 ウルトラサイトx15 安定化クリムゾン溶剤x2 | 防護裏地 | 耐衝撃ファイバーx11 ウルトラサイトx18 安定化クリムゾン溶剤x4 |
対応アンダーアーマー
- 森林工作員アンダーアーマー
- 市街工作員アンダーアーマー
マリーンアンダーアーマー
バランス型ですが特質した点が少ない無いため、あまり使用する事は無いと思います。
しかしタイトでオールブラックの外見はとても良い。
入手場所
処理済み~耐性裏地
ワトガショッピングセンター、ホワイトスプリングショッピングモール:B.O.Sベンダー
保護裏地
イベント「Census Violence」「Monster Mash」「Line in the Sand」「Distant Thunder」「Surface to Ai」「AWOL Armaments」クランベリー湿原デイリークエスト「Cop a Squatter」の報酬。
超低確率ですが一度しか受けられないデイリークエスト「Mistaken Identity」、ホードイベント、Hunter/Hunted、全地域の電力復旧イベントでも入手できるようです。
防護裏地
クランベリー湿原で発生するイベントクエスト「Census Violence」、デイリークエスト「Cop a Squatter」で低確率ドロップ
ステータス
裏地 | DR | ER | RR | SPECIAL |
---|---|---|---|---|
処理済み裏地 | 4 | 4 | 4 | STR+1 END+1 |
耐性裏地 | 6 | 6 | 6 | STR+1 END+1 PER+1 |
保護裏地 | 8 | 8 | 8 | STR+1 END+2 PER+1 |
防護裏地 | 9 | 9 | 9 | STR+2 END+2 PER+1 |
必要素材
裏地 | 必要素材 |
---|---|
処理済み裏地 | 耐衝撃ファイバーx4 電気回路x6 | 耐性裏地 | 耐衝撃ファイバーx7 電気回路x9 | 保護裏地 | 耐衝撃ファイバーx9 電気回路x12 安定化蛍光溶剤x2 | 防護裏地 | 耐衝撃ファイバーx11 電気回路x15 安定化蛍光溶剤x4 |
対応アンダーアーマー
- マリーン・ウェットスーツ
レイダーアンダーアーマー
上昇するS.P.E.C.I.A.L値が上手くかみ合っていて、素直に戦闘特化にできるアンダーアーマー。
RAD耐性はありませんが、最高ランクの防護裏地はPERCEPTION、AGILITYが3づつ上がり、ステルス血濡れプレイヤーに最も適したアンダーアーマーとなっています。
裏地設計図の入手がアンダーアーマーの中で最も困難とされており、MOD適応済みのアンダーアーマーが販売しているプレイヤーから購入するのもお勧めです(解体注意)
入手場所
処理済み~耐性裏地
プレザントバレー・スキーリゾートのベンダー、ホワイトスプリング・リゾートのショッピングモール内:レイダーベンダー
保護裏地~防護裏地
荒れた境域のイベントクエスト「Uranium Fever」「Distinguished Guests」「One Violent Night」「Guided Meditation」「Someone To Talk To」「The Messenger」のクエスト報酬。
防護裏地を入手するには上記クエストのレア枠を2度引かないと入手できないため、アンダーアーマーの裏地の中で一番レアとされています。
ステータス
裏地 | DR | ER | RR | SPECIAL |
---|---|---|---|---|
処理済み裏地 | 4 | 2 | 0 | PER+1 AGI+1 |
耐性裏地 | 6 | 3 | 0 | PER+1 AGI+2 |
保護裏地 | 8 | 4 | 0 | PER+2 AGI+2 |
防護裏地 | 10 | 5 | 0 | PER+3 AGI+3 LUC+1 |
必要素材
裏地 | 必要素材 |
---|---|
処理済み裏地 | 耐衝撃ファイバーx4 コルクx9 | 耐性裏地 | 耐衝撃ファイバーx7 コルクx14 | 保護裏地 | 耐衝撃ファイバーx9 コルクx19 安定化蛍光溶剤x2 | 防護裏地 | 耐衝撃ファイバーx11 コルクx24 安定化蛍光溶剤x4 |
対応アンダーアーマー
- ハーネス
- 肌着上下
- レイダーレザー
- ロードレザー
Vaultスーツ
バリエーションに富んだ上昇するS.P.E.C.I.A.Lの種類は唯一無二だが、秀でた性能が無く、まさに”器用貧乏”という言葉が当てはまる。
しかし、防護裏地を簡単に覚える事ができる点と、INTが2上昇するので、レベル上げ用にシールド・カジュアルアンダーアーマーを入手するまでの繋ぎとして使うのもアリだと思います。
衣装無しで着用するとブルーが非常に目立つのでファッションとしてこだわりがある方は良いかもしれません。
入手場所
処理済み~防護裏地
監督官のホロテープを探すサイド・クエスト「Overseer’s mission」を進める毎に入手可能。
ステータス
裏地 | DR | ER | RR | SPECIAL |
---|---|---|---|---|
処理済み裏地 | 2 | 2 | 2 | END+1 LCK+1 |
耐性裏地 | 3 | 3 | 3 | END+1 LCK+1 INT+2 |
保護裏地 | 4 | 4 | 4 | END+1 LCK+1 INT+2 STR+1 |
防護裏地 | 5 | 5 | 5 | END+2 LCK+2 INT+2 STR+1 |
必要素材
裏地 | 必要素材 |
---|---|
処理済み裏地 | 耐衝撃ファイバーx4 金x6 | 耐性裏地 | 耐衝撃ファイバーx7 金x9 | 保護裏地 | 耐衝撃ファイバーx9 金x12 安定化コバルト溶剤x2 | 防護裏地 | 耐衝撃ファイバーx11 金x15 安定化コバルト溶剤x4 |
対応アンダーアーマー
- Vault 76ジャンプスーツ
- Vault 51ジャンプスーツ
- Vault 94ジャンプスーツ
- Vault-Tec大学のジャンプスーツ
以下PTSの内容のため観覧に注意して下さい!
※実装後変更になる場合がありますので参考程度にお考え下さい。
シークレットサービス・アンダーアーマー
Wastelanders配信直後のアイテム名が「シークレットサービスの制服」となっていてシークレットサービスが着用しているスーツだと思い購入するプレイヤーが多発し、さらにMODが存在していない事で少し話題になったアンダーアーマーでしたが、パッチ20でMODが追加される予定。
防護裏地はアンダーアーマーの中で最も高い防御力とSTRENGTHとENDURANCEの上昇値を持ち、さらにアンダーアーマー本体の設計図は金塊250、防護裏地の設計図の金塊は200と低コストで購入できるため、ほとんどのアンダーアーマーを上回る性能となりそうです。
汎用性が高く、STRENGTHの影響で総重量アップも見込めるうえ、近接ビルドの際はこれ一択かもしれません。
入手場所
処理済み~防護裏地
VAULT94のレグスから金塊と交換
ステータス
裏地 | DR | ER | RR | SPECIAL |
---|---|---|---|---|
処理済み裏地 | — | — | — | — |
耐性裏地 | — | — | — | — |
保護裏地 | — | — | — | — |
防護裏地 | 15 | 15 | 15 | STR+4 END+4 PER+2 |
必要素材(暫定)
裏地 | 必要素材 |
---|---|
処理済み裏地 | 耐衝撃ファイバーx4 回路x6 | 耐性裏地 | 耐衝撃ファイバーx7 回路x9 | 保護裏地 | 耐衝撃ファイバーx9 回路x12 安定化蛍光溶剤x2 | 防護裏地 | 耐衝撃ファイバーx11 回路x15 安定化蛍光溶剤x4 |
対応アンダーアーマー
- シークレットサービス・アンダーアーマー
いかがでしたでしょうか?
CHARISMA上昇のカジュアル・アンダーアーマー、戦闘向けのレイダー・アンダーアーマーは今後も選択肢として残るとは思いますが、MODが追加される予定のシークレットサービス・アンダーアーマーの登場でバランスが崩壊してしまうかもしれませんね。
他アーマー関連の記事はこちら
この記事が参考になりましたらシェアよろしくお願いいたします。
シーユーレイダー!
cheap dissertation writing services https://buydissertationhelp.com/
thesis or dissertation https://dissertationwriting-service.com/
proquest dissertation https://help-with-dissertations.com/
writing up dissertation findings https://mydissertationwritinghelp.com/
how to write a dissertation https://dissertations-writing.org/